ゴキゲンボートフィッシング掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
ボート
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全622件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 台風
投稿者:
海友
投稿日:2019年 9月23日(月)21時43分24秒
返信・引用
>
No.1075[元記事へ]
FS800FBですさんへのお返事です。
台風被害、ひどかったです。
子供の学校のクラスでは、停電にならなかった家が5/40人。
我が家は5人の方で電気も水も大丈夫でした。
我が家の近くに市役所があるのですが、近所の人に言わせると、電力が同じエリアになっているので停電しづらいとか。。。
ボートは翌週見に行きましたが、被害なしでした。
近くのボートのガラスが割れていましたよ。
何か飛んできてぶつかったのでしょう。
年寄りに聞いても、こんなのは初めてだと言うので、よっぽど台風のコースが悪かったようです。
台風
投稿者:
FS800FBです
投稿日:2019年 9月16日(月)21時48分5秒
返信・引用
船は大丈夫でしたか?
もっとも、被災した方々を考えると、
船を見に行く気にもなれないかもですけど。。。。
真鯛や太刀魚が
投稿者:
FS800FBです
投稿日:2019年 9月11日(水)04時45分29秒
返信・引用
タコが消えてしまって、真鯛や太刀魚に遊んでもらっています。
Re: タコがきました
投稿者:
海友
投稿日:2019年 7月28日(日)08時54分42秒
返信・引用
>
No.1072[元記事へ]
FS800FBですさんへのお返事です。
今年は東京のマダコが祭り状態です。
何十年に一度じゃないかという湧きっぷり(らしい)
とか言っても行ってません。
一度くらい、祭りに参加しておかないと。。。
タコがきました
投稿者:
FS800FBです
投稿日:2019年 7月13日(土)17時11分9秒
返信・引用
最近はキス釣りばかりしていましたが、
遂にマダコがやってきました。
先週は貧果でしたが、本日は2時間で10匹とまあまあでした。
雨の日は
投稿者:
海友
投稿日:2019年 6月23日(日)14時47分9秒
返信・引用
リールの調子が悪かったのでメンテナス
Re: 大潮!
投稿者:
海友
投稿日:2019年 5月 9日(木)21時44分55秒
返信・引用
>
No.1069[元記事へ]
分区長補佐さんへのお返事です。
さすが、捕物系のプロですね!
アカニシと聞いて25年ほど前に第2海保で採ったのを思い出しました。
違法だったかわかりませんが、そうだとしても、さすがにもう時効ですね。
明日からバンコクへ行くので僕も日曜日は欠席です。
大潮!
投稿者:
分区長補佐
投稿日:2019年 5月 7日(火)21時00分45秒
返信・引用
折角の連休、スポレクで潰れましたが毎日が休みの身、本日は昼間で一番の大潮なので例年は浅利堀りで多忙なのですが、近年不作!で、本日は木更津の潮浜公園下へ赤ニシ採りにいきました。23個位でした。拡大委員会は熊本や名古屋から姉や兄が2泊でくるので出席出来ませんのでここで報告です。
Re: 5月4日
投稿者:
海友
投稿日:2019年 5月 6日(月)06時34分37秒
返信・引用
>
No.1067[元記事へ]
FS800FBですさんへのお返事です。
やっぱり緑ですか。
今度買ってみます。
GWは結局釣りに行けませんでした。
残念。
5月4日
投稿者:
FS800FBです
投稿日:2019年 5月 4日(土)21時16分30秒
返信・引用
真鯛40センチ4枚、
ホウボウ2、カサゴ2。
最後に大物青物かかるが、
10分間格闘の末ラインブレイクで。
目玉はハヤブサオレンジゴールドチタン125グラム、
スカートは明るい緑系、ネクタイは濃い緑系です。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/63
新着順
投稿順