名工大スキー部連絡用掲示板
国内格安航空券
格安航空券 国内往復
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
部活
名工大
名古屋工業大学
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全246件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ミズノのワンピー
投稿者:
渡辺 隆
投稿日:2010年 3月29日(月)23時33分35秒
以前使っていたミズノのワンピーがあります。
使いたい人があれば、差し上げます。
ご連絡下さい。
サイズは、Lです。
小さめのLです。
小柄の人でも、十分使えそうです。
素地が厚く、他のワンピーより暖かかったです。
傷み防止のため、クリーニングはしていません。
OB戦と春のスキー
投稿者:
渡辺 隆
投稿日:2010年 3月26日(金)01時23分37秒
OB戦、ありがとうございました。
悪天候の中、皆さんのやる気で、開催できました。
どうやったら、できるのか考えることですね。
顧問の佐藤教授は、死ぬ気になったら何でもできると言っています。
反省点は、中川さんも書いているように「段取り」ですね。
来年のOB戦のみならず、自分たちの練習・勉強にも大切ですよ。
今年もチャオスキーツアーを企画したいと思います。
大会が終わってから、自分のテーマで練習する・・・効果ありますよ。
4月の土曜日が候補かな?
今シーズンは、加野君・二宮君 おめでとうございました。
皆さんも、続いて下さい。
ありがとうございます
投稿者:
現役 二宮
投稿日:2010年 3月25日(木)16時12分9秒
石黒さん、松岡さん、ありがとうございます。
なんか写真だけ見ると、なかなかイケてる滑りみたいですね(笑)
そんなにぶっちぎりというわけではありませんでしたが…おかげさまでこのような成績をおさめることができました。ありがとうございました。
また、OB戦おつかれさまでした。悪天候の中、開催できましたことをすごく感謝しています。
どんな大会でもそうですが、たくさんの課題(と景品)を与えてくれます。
大会によって大なり小なりさまざまですが、3月の大会では非常にたくさんのものを頂きました。
技術的な部分、精神的な部分、ひとつずつクリアしていきたいと思います。
心は来期ですが、雪(と資金)があるうちは、雪上での練習をがんばりたいと思います。
今シーズンはご支援ご指導ありがとうございました。今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくおねがいいたします。
二宮選手優勝!
投稿者:
OBいしぐろ
投稿日:2010年 3月25日(木)12時09分27秒
3月22日、赤倉スキー場で行われた、第13回全国アマチュアスキー技術選手権で二宮君がぶっちぎりの優勝でした。おめでとう。
OB戦お疲れ様でした
投稿者:
OB中川
投稿日:2010年 3月24日(水)21時51分47秒
OB中川です。
現役のみなさん、どうもありがとうございました。
渡辺さんも、いろいろ御手配いただきありがとうございました。
なかなか体験できない状況で、個人的には楽しめました(^^; 反省点としては、
機材トラブル対策ですかね。来年は前日の夜に段取り確認しましょう。
さてさて、私はシーズン終了してしまいました。毎年OB戦で終了で、白馬からの
帰りの車中で、今シーズンも短かったと、シミジミと感じて帰宅しました。
加野君もいろいろ書いていますが、私もOB会/OB戦に行くといろいろ感じることは
多々ありますね。人生いろいろ刺激は重要です。まぁ、頑張る気がある人、大急ぎで
来シーズンに向かってスタートを切ってください。冬はまたすぐにやってきます。
やるも良し。やらぬも良し。どちらにしても大学時代なんて、あっという間に
過ぎ去ります。
ま、楽しくやってください。あと新入生勧誘も頑張ってね!
いや~、でも川端さんとか、元気ですよね。私もがんばらなければ!
赤倉アマチュア大会
投稿者:
松岡
投稿日:2010年 3月23日(火)23時51分7秒
OB会から移動で 赤倉まで二宮くんが来まして 優勝しました
石黒さんまで コマ撮りを送りました
良い絵が撮れてます
OB戦2
投稿者:
OB中川
投稿日:2010年 3月16日(火)23時23分27秒
中川です。こんばんわ。
御無沙汰しております。こちらこそよろしくお願いします。
他のOBは誰がくるんですかね~。高橋は1月末に一緒に滑った
時は来ると言っていたのですが。後は天気が良いことを願うのみ
です。
では、週末に。現役のみなさん、よろしく(^^)/
OB戦
投稿者:
渡辺 隆
投稿日:2010年 3月 8日(月)19時57分15秒
皆さん、OB戦に参加しましょう!!
今年の中部インカレでは、加野君が優勝しました。
アルペンチームは、国公立・岩岳学生で頑張っています。
新人も、たくさん入部しました。
昨年のOB戦中止の分まで、滑りましょう。
応援、よろしく!!!
OB中川さんへ
投稿者:
現役 宮島
投稿日:2010年 2月 6日(土)08時37分52秒
中部インカレ当日は部員のウェア降しなどやっていただき大変ありがとうございました。
中京大や愛工大といった強豪の滑りを見てもっと練習しなくてはと感じております。
このままいけば3月のOB戦までは雪が持ちそうですので、
OB戦ではさらに成長した姿を見せたいです。
本当にありがとうございました。
写真フォルダ
投稿者:
OBいしぐろ
投稿日:2010年 2月 5日(金)09時15分40秒
Windous Live の写真フォルダに東京OB会と中7表彰式の写真をUPしました。下記アドレスです。@Hotmail.com,@live.jpに登録されている方はだれでも見れます。写真などをUPしたい方は石黒まで御連絡ください。IDとパスワード連絡します。
http://cid-bf61d944b5100381.photos.live.com/summary.aspx?sa=90855240
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/25
新着順
投稿順